鎌倉歴史散策加藤塾、略して「歴散加藤塾」は、鎌倉史跡廻りと吾妻鏡入門・鎌倉古道のホームページです。
鎌倉古道「中の道」に番外編として大池公園から旧厚木街道までの大山道を載せてみた。2021.03.08
令和三年の歴散加藤塾「史跡巡り」も「無料ミニコース」の散策計画は、しばらく見合わせます。
月日 | 種類 | 名称 | 集合 | コース | 摘要 |
1月中止決定 | ぶらっと鎌倉無料コース | 七福神めぐり | 中止決定 | 新型コロナウイルス感染拡大により中止決定 | 中止決定 |
2月中止決定 | ぶらっと鎌倉無料コース | 初午めぐり | 中止決定 | 新型コロナウイルス感染拡大により中止決定 | 中止決定 |
3月中止決定 | ぶらっと鎌倉無料ミニコース | 桜はまだかいな | 中止決定 | 新型コロナウイルス感染拡大により中止決定 | 中止決定 |
4月中止残念 | ぶらっと鎌倉無料ミニコース | 極楽寺花祭 | 中止決定 | 新型コロナウイルス感染拡大により中止残念 | 中止残念 |
5月中止決定 | 歴散加藤塾史跡廻り77回 | 源氏と鎌倉 | 中止決定 | 新型コロナウイルス感染拡大により中止決定 | 中止決定 |
6月中止検討中 | ぶらっと鎌倉無料ミニコース | あめよろし | 中止検討中 | 勝長寿院跡・田楽辻子・華頂の宮邸・宅間谷 | 中止検討中 |
7月 | ぶらっと鎌倉無料ミニコース | 蓮華の花が | 未定 | 本覚寺・妙興寺・八幡宮 | |
8月 | ぶらっと鎌倉無料ミニコース | さるすべり | 未定 | 本覚寺・本興寺・来迎寺・補陀落寺・光明寺 | |
9月 | ぶらっと鎌倉無料ミニコース | 曼珠沙華 | 未定 | 八幡宮・永福寺跡・瑞泉寺 | |
10月 | 歴散加藤塾史跡廻り77回 | 長谷を歩く | 未定 | 問注所跡碑・裁許橋・六地蔵・甘縄神明・御霊神社・極楽寺 | |
11月 | ぶらっと鎌倉無料ミニコース | 晩秋の鎌倉 | 未定 | 円覚寺・東慶寺・浄智寺(要拝観料) | |
12月 | 歴散加藤塾史跡廻り78回 | 師走の紅葉 | 未定 | 寿福寺・海蔵寺・化粧坂・源氏山・銭洗い弁天・佐助稲荷 |
令和二年の結果ですが、新型肺炎の影響で中止が続いていました。
月日 | 種類 | 名称 | 集合 | コース | 摘要 |
1月13日(祭) | ぶらっと鎌倉無料コース | 五福神めぐり | 鎌倉駅東口浜銀前 | 浄智寺・八幡宮・宝戒寺・妙隆寺・本覚寺・長谷寺・御霊社 | 3名参加 |
2月 | 手術後の安静療養のため休業 | ありがとう | |||
3月中止決定 | ぶらっと鎌倉無料ミニコース | は〜るよ来い | 中止決定 | 新型コロナウイルスにより中止決定 | 中止決定 |
4月中止決定 | ぶらっと鎌倉無料ミニコース | 極楽寺花祭 | 中止決定 | 新型コロナウイルスにより中止決定 | 中止決定 |
5月延期 | 歴散加藤塾史跡廻り | 延期 | ガン再発CT検査結果は | 再発はありませんでしたが、コロナで10月に延期 | 延期 |
6月中止決定 | ぶらっと鎌倉無料ミニコース | あじさい観賞 | 中止決定 | 基礎疾患者の塾長はコロナウイルスが怖いから中止 | 中止決定 |
7月中止決定 | ぶらっと鎌倉無料ミニコース | 蓮華観賞 | 中止決定 | 基礎疾患者の塾長はコロナウイルスが怖いから中止 | 中止決定 |
8月中止決定 | ぶらっと鎌倉無料ミニコース | 百日紅の花 | 中止決定 | 基礎疾患者の塾長はコロナウイルスが怖いから中止 | 中止決定 |
9月中止決定 | ぶらっと鎌倉無料ミニコース | 彼岸花鑑賞 | 中止決定 | 基礎疾患者の塾長はコロナウイルスが怖いから中止 | 中止決定 |
10月中止決定 | 歴散加藤塾史跡廻り77回 | 源氏と鎌倉 | 中止決定 | 基礎疾患者の塾長はコロナウイルスが怖いから中止 | 中止決定 |
11月中止決定 | ぶらっと鎌倉無料ミニコース | 秋をぶらり | 中止決定 | コロナウイルスの状況が見通せないため | 中止決定 |
12月中止決定 | 歴散加藤塾史跡廻り77回 | 師走の紅葉 | 中止決定 | コロナウイルスの状況が見通せないため | 中止決定 |
令和元年のお遊びの結果(2月のガン告知から8月の手術までの待機体調不良や雨天でほとんど休業状態でした)
月日 | 種類 | 名称 | 集合 | コース | 摘要 |
1月26日(土) | ぶらっと鎌倉無料コース | 七福神めぐり | 北鎌倉駅 | 浄智寺・八幡宮・宝戒寺・妙隆寺・本覚寺・長谷寺・御霊社 | 6名参加ありがとう |
2月17日(日) | 古道再歩行 | 「中の道D」 | 二子玉川駅 | 用賀・上町・世田谷城・豪徳寺・梅が丘・東松原・笹塚 | 塾長体調不良で中止 |
3月 3日(日) 3月10日(日) | 歴古団主催(塾長ガイド) 歴散加藤塾史跡廻り77回 |
義貞未踏化粧坂梅は咲いたか | 大船駅 鎌倉駅東口 |
大船駅・湘南町屋・寺分・梶原・化粧坂・八幡宮 宝戒寺・荏柄天神参道・永福寺跡・瑞泉寺 |
塾長体調不良で中止 塾長体調不良で中止 |
4月 8日(月) | ぶらっと鎌倉無料ミニコース | 極楽寺花祭 | 鎌倉駅東口 | 清凉寺式釈迦如来と忍性塔 | 塾長体調不良で中止 |
5月12日(日) 5月19日(日) |
ぶらっと知識無料ミニコース 歴散加藤塾史跡廻り77回 |
国立博物館 新緑の鎌倉 |
上野駅 北鎌倉駅 |
国宝
東寺ー空海と仏像曼荼羅 光照寺・台神明社・鎌倉中央公園・葛原岡 |
塾長体調不良で中止 塾長体調不良で中止 |
6月16日(日) | ぶらっと鎌倉無料ミニコース | あじさい観賞 | 鎌倉駅東口 | 勝長寿院・田楽辻子・華頂宮邸・宅間谷 | 塾長体調不良で中止 |
7月14日(日) | ぶらっと鎌倉無料ミニコース | 蓮華観賞 | 大船駅南口 | 大船フラワーセンター&本覚寺等 | 塾長体調不良で中止 |
8月11日(日) | ぶらっと鎌倉無料ミニコース | 百日紅の花 | 鎌倉駅東口 | 本興寺・来迎寺・補陀洛寺・光明寺 | 塾長体調不良で中止 |
9月23日(祭) | ぶらっと鎌倉無料ミニコース | 塾長復活記念 | 鎌倉駅東口 | 宇都宮稲荷・国宝館・八幡宮遥拝・小袋坂・小町通 | 6名参加ありがとう |
10月10日(木 10月22日(祭 |
ぶらっと知識無料ミニコース ぶらっと鎌倉無料ミニコース |
薬師如来拝観 秋を感じる |
西国分寺駅 鎌倉駅東口 |
武蔵国分寺重文薬師如来&国分寺跡・国分尼寺跡 雪ノ下・佐助隧道・銭洗い・源氏山公園・寿福寺 |
5名参加ありがとう 雨天中止 |
11月4日(月) | ぶらっと鎌倉無料ミニコース | 秋をぶらり | 鎌倉駅東口 | 御成小前・裁許橋・甘縄神明・旧大仏坂・裏見大仏 | 4名参加ありがとう |
12月7日(土) | ぶらっと鎌倉無料ミニコース | 塾長復活記念 | 鎌倉駅東口 | 宇都宮稲荷・国宝館・八幡宮遥拝・小袋坂・小町通 | 雨天中止 |
鎌倉学の第一人者 奥富敬之先生は平成20年(2008)7月7日鬼籍に入られました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
歴散加藤塾・立上登録平成十三年(2001)七月二十六日塾長
このサイトで使用している文章も画像も引用は目次の下の「歴散加藤塾(地蔵)」リンク用バナーを除いて管理人の許可を必要とします。This site is Japanese only.